子供のおもちゃの世界

子供のおもちゃ、絵本、育児について興味が湧いたものなど

クリスマスにむけて

今年もまたクリスマスの季節が近づいてきました。

前の記事の写真にも写っていたかと思いますが、ウォールステッカーでクリスマスバージョンを3coinsで買ってきて貼ってみました。

クリスマスツリーはまだなくて、でも欲しいものがあります。

 

有名なこちら↑

120cmのがいいなぁと思いつつ、お値段のことを考えているうちに品切れになっちゃったかな??

ツリーはまた来年かなぁと思いながら、今年も過ぎていきそうです。

f:id:akogaresan:20141111145222j:plain

またもや、3coinsで買ってきたツリーをレース編みのドイリーの上にのせてみました。

ツリーは白、青、緑とあったのですが、息子が白がいいとのことで。

レース編みは河合真弓さんのデザインで、本来はエミーグランデが指定糸だったのですが、手元になかったのでピエロで昔買った綿麻(たしか)の極細糸で編みました。

0号編みなので半日あれば編めちゃいます。

f:id:akogaresan:20141111145238j:plain

こんな感じで、ちょっと雪の結晶っぽいような気がしてクリスマス用にと編んでみました。

おもちゃの収納のこと 3

またまた更新の間隔があいてしまいました。

続きですが・・・

 

 

カウンター下収納棚の他に、次々と増えていく絵本を収納する本棚が欲しくて、
ベルメゾンで上の書棚の60サイズを注文しました。
サイズを迷ったのですが、今の段階では60で少し余裕があるぐらいなので、
もっと増えてきたら同じ60をもう一つ注文しようという予定で、60にしました。
移動する際にも、レイアウトしなおす時にも幅が小さいほうが動かしやすいかなという考えです。

図鑑など背の高いものがあったりするので、この書棚は細かく調節が効くので収納しやすかったです。しかも、仕切りが付けられるので本が倒れにくく取りやすくなっています。

高さもカウンター下収納棚のように、圧迫感を感じないサイズ。

もし子供が自分の部屋を使うようになっても使えるし、子供が使わないなら私が欲しいぐらいの本棚なので、これは買ってよかった!と思えるものです。

 

その他には上のブロックストレージという、まるで大きなレゴブロックのような収納ボックスを購入。背の低いタイプを2つ、高いタイプを1つ、横長を1つ購入しました。

横長を買ったのはプラレールの長い線路を収納するために買ったのですが、これはちょっと失敗だったかなぁ。はっきり言って邪魔でした・・・。でも、息子はベンチのように座ってみたり(座れるようには作っていないし、強度もないと思うのでお勧めしませんが)、まぁ気に入っていたのでいいかなとは思いますが、新規に買われる方は、低いタイプのが断然オススメです。

 

で、結局どんな感じになったのかというと、

before

f:id:akogaresan:20140223091346j:plain

 

after

f:id:akogaresan:20141111115330j:plain

f:id:akogaresan:20141111115433j:plain

f:id:akogaresan:20141111115651j:plain

 

ごちゃっとしたのはまだありますが・・・、でも前よりすっきりしたように思います。

beforeには写っていないおもちゃや本があったとはいえ、ものが増えてる!?

まだまだ模索中であります。

 

 

おもちゃの収納のこと 2

前回続きです。

おもちゃの収納が終った後に、その棚を使えるかどうか。
はじめIKEAのトロファストがいいなと思った理由もそういう点でした。
あとは、家具の高さ、子供が手に届く高さ、地震の際の安全も気になるのでその点をクリアするものを探していました。

そうなると、おもちゃ用とあるものはどうもそぐわない気がしてきて、シンプルな棚も併せて探していました。そこでみつけたのが、

カウンター下収納の棚でした。

おもちゃ収納に今まで3COINSで買った収納ボックスを使っていましたが、移行して使えるし、おもちゃの後も子供部屋に持って行って使えるし、子供が要らないなら、そのままリビングにおいて使える。奥行きもあまりないので邪魔にならない感じ。しかも、目隠しカーテンが付いていてすっきりみえるし、カーテンなくても、この渡し棒に何かひっかけて吊り下げることもできるし、何しろお値段も手頃。

などなど、これだ!とほぼ気持ちは決まっていました。
ニッセンに問い合わせて、ネットでは記載がない耐重量も確認しました。

78.5cm幅の商品の耐重量は棚板1枚あたり15kg、
120cm幅の商品は棚板1枚あたり20kg

とのことでした。

でも、これだけでは今あるおもちゃと本棚が収まりきらないと思い、可愛い収納ボックスと、本棚も注文しました。

またまた続きます。

おもちゃの収納のこと 1

ずっと更新が滞っていました。
というか見てくれてる方居るのか?
参考にしてくださる方がいればいいかな。

おもちゃの収納がやばいことになってきました・・・。

増えるスピードがここ最近すごくて、しかも木のおもちゃではないです。
一時、木のおもちゃ~とそのことばかり考えていた時もあったのですが今はその気持ちにも変化が出てきています。

 

最初はIKEAのトロファストを予定していました。
いましたが・・・近くに出来ると見込んでいたIKEA、一向に出来る気配がない・・・。
もしあれば、すぐに決まってたんですけどね。なので、検索の嵐を吹かせて1週間近く収納のことばかり考えていました。いやもっと長かったかなぁ。

弟のところに、おもちゃ収納と絵本収納が新たに設置されていて、使いやすそうでいいなあと思ったのが、こちらのタイプ
↓ ↓ ↓

 

まったく同じものではないけれど、こういった収納ボックスが斜めになっていて、子供が一目でどこに何が入っているかわかる、お片づけの訓練にもよさそうな棚と、絵本の表紙が見えるような本棚でした。

さて、でも家にはこのおもちゃ収納、絵本収納、適しているだろうかと考えると、違うんですよねぇ。何しろ量が多いし、これだけじゃおもちゃ納まらない。しかも、これおもちゃ収納が終った後、うちでは不用品になりそうでした。絵本ももちろん収納仕切りらないし、あこがれではあったのですけれど、表紙がみえるタイプは。

そこで、また色々探しました。

 

と、

ベルメゾンネット

で見つけましたが、長くなってきたので(続く)といたします。

レゴ デュプロ アイスクリームあそびセット

随分前に書いた記事が下書きのままだったので、とりあえず・・・。

 

暖かくなって色々お出かけしているのですが、じじばばとアウトレットに行った時に息子が買ってもらったおもちゃです。

 

最初は↓ ↓ ↓ を欲しがったのですけれど、ちょっとお値段的に贅沢かなと思って、買ってもらうには遠慮して上記のものに。

結果、アイスクリームでよかったです。
家には列車系のおもちゃがありすぎですから・・・。

そして、レゴでかならずあると世界が広がるのが、

基礎板!!!

これは絶対にあったほうがいいです。

この上に普通のブロックをのせて敷き詰めていくだけでも楽しい遊びになっています。
かなり集中してブロックで埋め尽くしていくの見ています。

 

これを使って、おままごと用のコンロをブロックで作ってみたら結構喜んで、お鍋を置いて遊んでいました。もう少し小さめの基盤を買って常にコンロを作って置いておくのもいいかも。などと思いました。デュプロでなく、普通のレゴの基盤も勿論使えるので、そちらも購入したいなと思っています。

こども大図鑑宇宙 [ カロル・ストット ]

 

最近、息子が「うちゅ、うちゅ」というようになってきました。

きっかけはなんだったかなぁと、最近覚えていたはずなのに忘れてしまいました・・・。

宇宙ステーションを肉眼で見られるという情報を見て、夜空を一緒にみていたのがきっかけだったような気がします。(最近記憶力がかなりやばいです・・・)

 

そこで、なにかよい絵本はないかなぁと探していたのですが、図書館で出してもらって意外にお気に入りになった絶版ですが、うちゅうひこうしになりたいな [ バイロン・バ-トン ] があります。

でもそれだと、私のイメージする宇宙と違う感じ。
ハッブル宇宙望遠鏡で撮影された宇宙の写真みたいなもの。そんなのないかなぁと、本屋さんで見つけてかったのが、上記の図鑑です。

中身は確認できなかったのですが、帯にあった中身の図がイメージしていたのに近かったので、即決しました。

ポプラ社の図鑑のシリーズもみたのですが、説明が多かったのでもう少し大きい子だったらいいのかなという感じでした。

 

この本のよいところは、文章より写真と絵の分量が多いように感じるところです。
しかもデザインがよくて、日本のじゃなんだなーと納得するレイアウト。イメージは絵本のミッケ。
他の図鑑に比べて薄型でもあります。

息子も気に入って「うちゅ、うちゅ」といって、宇宙の絵を(ただの丸をぐるぐる描いたものですが、なかなかいい作品)描いていて、買ってよかったなーと思いました。

図鑑は重いし、高いし・・・ですが、大人もみて楽しいですし、まだしばらく先まで楽しめそうなのでかなりおすすめです。

水族館で発見!いきもの100 [ グループ・コロンブス ]

最近、水族館の年間パスポートを買ったのでちょくちょく行っています。
それもあってか、最近の息子は魚好き。

魚というか、何故かタコが大好き。
でも、実際に水槽を前にすると恐くて逃げてしまいます。
熱心に見ているのがクラゲです。

まだ言葉があまり出てこない息子ですが、
「これー!これー!」とクラゲを指差して水槽の前をいったりきたり。
ちなみに、ゴマフアザラシも好きみたいです。

そこでこの本が本屋さんにおいてあったので何となく見せてみると、
これ!と大好きな新幹線、プラレールよりも欲しい!という感じだったので、
水族館をもっと楽しめるように購入しました。

ここ最近単語が増えてきた息子。
今いえるのが、タコ、ハチ(シャチのこと)です。
短くて憶えやすいしいい易いのでしょうね。

 

これもあまりにもタコが好きなので(ベージュの水玉のひざかけを使ってタコになりきっている)、色んなタコの種類も見せてあげたくて、こちらも追加。

こういう図鑑って後々まで読み物として楽しめるし、大人も楽しいですよね。

 

最近靴下を気に入ったのしか履かなくなってしまいました。
ちなみに、新幹線の靴下と、お土産で貰ったザトウクジラの靴下だけは履いてくれます。